ダイソーメスティンが売ってない!再入荷・取り寄せ・在庫の確認方法

100均

ダイソーで大人気のメスティンが欲しくてもなかなか手に入らないと話題になっています。

ダイソーの店舗を回っても、売り切れで諦めた人もいるはず。

大人気の商品をGETするのは大変です。

ダイソーメスティンの情報や在庫確認の方法を知らないと、全く買えないのです。

では他の製品を探してみると、メスティンといえば有名なのがトランギアです。

流石に値段はダイソーより高いのですが、その性能はバツグンです!

 

\\アルミの質感が良し!!ごはんが大変美味しく炊ける//

↑↑トランギアのメスティンはこちらから↑↑

 

でもやっぱりどうしてもダイソーのメスティンが欲しい!というかたへ

今回は、そんな大人気のダイソーメスティンについて、再入荷やお取り寄せ、在庫の確認方法を解説していきます。

ダイソーメスティンが欲しい人は、再入荷や在庫状況を把握して売り切れる前に手に入れましょうね。

ダイソーメスティンが再入荷している!?

ダイソーの大人気商品「メスティン」ですが、再入荷しているのをご存じですか?

メスティンは2020年6月頃から発売され、またたく間に売り切れた人気商品です。

メスティンを買えずに嘆く人も多くいましたね。

そんなメスティンですが、2020年9月~10月頃には店舗によって再入荷しているのです。

その後、また売り切れの状態が続きましたが、2021年2月になると目撃情報がTwitterなどでアップされるようになりました。

つまり、ダイソーのメスティンは販売終了にはなっておらず、店舗ごとに再入荷しているということです。

残念ながら、再入荷の対応は各店舗ごとに違うため、いつ頃再入荷するとの情報はありませんでした。

でも、販売終了でない限り再入荷はするので、買えるチャンスはまだありますね。

ちなみに、私の地域のダイソーではキャンプグッズコーナーにメスティンがありました。(2021年4月現在)

まだ10個程残っていましたよ!

やはり再入荷はしているようですね。

ダイソーメスティンが人気の理由

キャンプに馴染みのない人からすると、何故そんなに人気なのかと疑問に思うかと思います。

でも、メスティンのすごさを知ると、納得するはずですよ。

メスティンが人気の理由

  • さまざまな調理ができる
  • 持ち運びや収納が楽
  • お手頃な価格

メスティンはご飯を炊くだけではなく、さまざまな料理ができる万能グッズなのです。

リゾットやパスタ、お肉料理も簡単にできます。

ポップコーンの原料豆があれば、ポップコーンもできちゃいます。

最近では、メスティン専用の調理本まで発売されていますよ。

また、軽量でコンパクトなのでキャンプの時はもちろん、自宅で調理する時にも便利です。

他の食器やキャンプグッズと重ねて収納もできるので場所を取りません。

そして、何といっても値段が安いです。

商品名:ダイソーメスティン(ハンドル付)
JANコード:4549131867893
価格:550円(税込)

有名なアウトドアメーカーのメスティンだと約1,500円~2,000円近くしますが、ダイソーのメスティンは550円です。

性能の大きな違いはないようなので、買い求める人が続出しました。

これから本格的なキャンプシーズンが到来しますので、ぜひGETしておきたいですね。

ダイソーメスティンの取り寄せはできる?

ダイソーでメスティンが買えなかった場合、諦めるしかないと思っていませんか?

じつは、ダイソーもネット注文や店舗でのお取り寄せが可能なのです。

在庫があることが条件ですが、わざわざ店舗の行ったり、店頭に並ぶのを待ったりしなくてもいいのは嬉しいですよね。

ダイソーネット注文のやり方

ダイソーでネット注文をする場合は、まず会員登録をする必要があります。

会員登録の方法

  1. メールアドレスとパスワードを入力
  2. 利用規約を確認し、同意する
  3. お客様情報を入力する

登録したメールアドレスにURLが届くので、そこからお客様情報を入力します。

内容に間違いがなければ登録ボタンをおして完了です。

商品注文の方法

登録したIDでログインをしてから、欲しい商品を検索します。

商品注文の流れ

  1. 欲しい商品を検索する
  2. 数量を入力して、カートに入れる
  3. 注文数・金額を確認して、購入手続きへ進む
  4. お客様情報を入力する
  5. 注文完了

お客様情報を入力する時に、配送日時や支払方法を選択します。

注文完了後、メールが届くので注文内容を再度確認してください。

また、在庫数が表示されていても、更新や注文のタイミングで売り切れとなる場合があります。

完売となった場合は連絡の上、キャンセル・返金となることもあるので注意が必要です。

店舗での取り寄せ方法

ダイソーでは、ネット注文だけでなく、各店舗でのお取り寄せも可能です。

お取り寄せの場合も、在庫があることが前提となります。

店舗でのお取り寄せ方法

  1. 店舗で欲しい商品を申し込む
  2. 在庫確認後、電話で連絡
  3. 正式注文後、商品の発注
  4. 商品到着の連絡

店舗にてお取り寄せをする場合は、店頭で商品を申し込みます。

その後、お店側で在庫状況を確認し、電話連絡をしてくれます。

電話にて、在庫の有無と注文内容を確認して、正式な注文となります。

店舗で申し込んだだけでは正式な注文ではないので、要注意ですよ!

商品が店舗に到着したら電話で連絡がくるので、1週間以内に取りに行ってください。

お取り寄せの注意点

  • カラー・デザイン・サイズの指定ができない場合がある
  • 廃番や欠品の場合は注文を受付できません
  • 電話連絡後、正式な注文となる
  • 注文後はキャンセル不可
  • 自宅配送ではなく、店舗受け取りのみ

ダイソーのネット注文やお取り寄せを上手に活用すれば、買い物がよりスムーズになりますね。

ダイソーメスティンの在庫を確認する方法

ダイソーメスティンの在庫を知りたい時はどうしたらいいのでしょうか?

一番確実なのは、直接店舗に行って店員さんに確認するか、電話で問い合わせることですね。

ダイソーでは、ネット上で在庫の確認ができません。

最寄りの店舗の電話番号や住所を知りたい時は、ダイソーの公式HPから最寄りの店舗検索ができます。

しかし、現在ダイソーの公式HPから最寄りの店舗検索をすると、店舗情報は出ますが電話番号は表示されていません。(2021年4月現在)

店舗に行っても、店内に「電話での在庫確認はお断りしています」との貼紙があるので、電話番号を載せていないのかもしれませんね。

そのため、現在商品在庫については、店員さんに直接確認する方法しかありません。

しかし、お店側の発注画面に商品が載らないと発注や在庫状況がわからないらしく、具体的な入荷時期や再販については言及できないとのこと。

とはいえ、全ての商品について在庫状況が不明な訳ではないので、一度店員さんに聞いてみるのがいいと思います。

ダイソーメスティンについても、店員さんに確認をした上で、定期的に売り場を確認する方法が確実と言えますね。

まとめ

  • ダイソーメスティンは店舗によって再入荷している
  • ダイソー商品は在庫があればネット注文やお取り寄せができる
  • ダイソーの在庫確認は店員さんに直接聞く方法が確実

発売されてから、あっという間に売り切れたダイソーのメスティン。

まだまだ人気が高く、店頭に並ばないお店も多いですよね。

しかし、ダイソーはキャンプグッズに力を入れていますし、これからキャンプシーズンが到来します。

メスティンは販売終了とは聞いていないので、まだ再入荷の可能性は大いにありますよ。

直接店舗で在庫状況を確認したり、売り場をチェックしたりすれば買えるはず!

でもどうしても買えない!というかたへ、ダイソーの他にメスティンといえば有名なのがトランギアです。

流石に値段はダイソーより高いのですが、その性能はバツグンです!

 

\\アルミの質感が良し!!ごはんが大変美味しく炊ける//

↑↑トランギアのメスティンはこちらから↑↑

 

キャンプ以外にも、一人暮らしや防災用としても活躍できるダイソーのメスティン。

ぜひ、GETしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました