PR
スポンサーリンク

から揚げ粉がない時の代用品はどれがいい?一番おすすめの方法を紹介

食品

から揚げ粉がない時は、小麦粉や片栗粉、米粉を代用してから揚げを作ることが出来ます

それぞれ単体で使うのもいいですが、小麦粉、片栗粉、米粉を自分好みの配合でブレンドして衣を作る方法が一番おすすめです。

今回は、

  • から揚げ粉がないときはコレがおすすめ!おいしく作る方法は?
  • から揚げ粉は手作りできる!簡単なレシピをご紹介!
  • から揚げ粉なしでもから揚げを美味しく作るコツ!

この3つの項目に分けてから揚げ粉なしで美味しいから揚げを作る方法をご紹介していこうと思います。

美味しいから揚げを作るコツやおすすめのレシピもご紹介します。

スポンサーリンク

から揚げ粉がないときはコレがおすすめ!おいしく作る方法は?

から揚げ粉がない時は麦粉、片栗粉、米粉などの粉類がありますが、仕上りの特徴が違います。

個人的には単体で使うより、ミックスさせて作る方が良いとこ取り出来て美味しいと思うので『個人的おすすめ黄金比』もご紹介させていただきます!

まずは、それぞれを使った場合の方法と仕上がりの特徴をご紹介していきますね。

小麦粉を使う場合

小麦粉:水を1:1の割合でまぜて、下味をつけた鶏肉に絡ませて揚げます。

鶏肉から出てくる油と旨味をガツンと感じられるしっとりとしたジューシーなから揚げになりますよ!

片栗粉を使う場合

片栗粉:水を2:1の割合で混ぜて、下味をつけた鶏肉に絡ませてあげます。

小麦粉の時と比べてあっさりとした味わいでザクザクとした歯応えが美味しい仕上がりになりますよ!

塩麴やしょうゆを使った和風な味付けによく合います。

冷めても、サクッとした食感が残るのでお弁当に入れる時にもおすすめです。

米粉を使う場合

米粉:水を1:1の割合で混ぜて、下味をつけた鶏肉に絡ませて揚げます。

片栗粉よりも粒子が細かいので、薄付き衣のサクッとしたから揚げに仕上がります。

油もあまり吸わないので、しつこくなくてあっさりと食べられます。

ちなみにハワイのから揚げは、米粉を使っているそうです。

それぞれの粉を使ったときの特徴はこんな感じです。

好みに合わせて単体の粉で作るのも簡単で良いと思うのですが、市販のから揚げ粉も複数の粉類を配合されているのでミックスさせる方がおすすめです!!

ここで『個人的おすすめ黄金比』のご紹介です。

小麦粉:片栗粉:米粉を3:6:1

この比率をおすすめさせていただきます。

片栗粉多めなのでサクッとしていますが、小麦粉が入っているので、旨味はしっかりホールドしてくれます。

米粉が少し入る事で、衣が厚くなりすぎずちょうどいい厚さになります。

サクッとした歯ごたえが好きな人は是非試してみて下さいね。

米粉が家にない場合は、小麦粉と片栗粉2種類をミックスさせても美味しくなります。

片栗粉多めにするとサクッとさっぱり、小麦粉多めにすると柔らかくジューシーに仕上がりますよ。

あなたも自分の黄金比を是非見つけてみてくださいね!

から揚げ粉は手作りできる!簡単なレシピをご紹介!

から揚げ粉は調味料やスパイスを混ぜる事で手作りできます!

スパイスや調味料を混ぜて粉を作ることでお肉だけじゃなく、衣にもしっかり味がついた食べ応えのあるから揚げになりますよ。

こちらでは家にありそうな物を使って出来る簡単!から揚げ粉レシピをご紹介させていただきます。

まずは材料のご紹介をします。

  • 小麦粉(薄力粉):大さじ2
  • 片栗粉:大さじ3
  • コンソメ顆粒:小さじ2
  • 塩コショウ:小さじ1/2
  • 砂糖:小さじ1
  • すりおろし生姜:小さじ1/2
  • すりおろしニンニク:小さじ1/2

これらを全部混ぜるだけで簡単にから揚げ粉が完成します。

色々調べてみると、もう少し本格的にしたい場合はオールスパイスを混ぜると良いそうです。

オールスパイス??私はちょっと聞いたことがないんですが、料理好きの方はご存じなんでしょうか?

オールスパイスはスパイスコーナーに売られているそうなので気になる方は探してみて下さいね。

我が家ではオールスパイスがないので肉や魚調理に便利なマジックソルトを使っています。

マジックソルトは少し前に話題になっていたので、持っている人も多いんじゃないかなと思います。

ハーブの香りがよく合って美味しいから揚げに仕上がるので是非試してみて下さい!

おすすめです!

粉を作るところから下味、衣をつけるところまで全部ビニール袋の中でしてしまえば、洗い物も無くなりますので手軽に作りたい時にピッタリですね!

衣にも味がついているかあら揚げはやっぱりおいしいですよね。

家にある材料で簡単に出来るので、是非参考にしてみて下さい。

唐揚げ粉なしでもから揚げを美味しく作るコツ!

唐揚げ粉なしで美味しい唐揚げを作るコツ、それは下味です!!

鶏肉に下味が付いていれば衣に味が付いていなくても、十分に美味しい唐揚げが出来上がりますよ。

こちらでは下味をしっかりつけるコツについてお話ししていこうと思います。

下味を付けると聞くと時間を置けば良いんじゃないかと思いますよね。

確かに時間を置く事も大切なのですが…【下味をつける順番】これが一番大切なポイントだと思います。

よく、料理屋の味付けの順番で「さしすせそ」がポイントだよ!って聞きませんか?

このポイントを押さえておく事で、味がしっかり染み込ませる事ができて、お肉が柔らかくジューシーに仕上がりますよ。

下味をつける時は以下の順番で行ってください。

  1. 塩・こしょう
  2. おろしニンニクやしょうがとスパイス
  3. 酒や醤油等

その都度よく揉み込んで鶏肉に馴染ませましょう。

その後は常温で5分~10分程度つけておくだけでOKです!

短い時間でもしっかりと味が染み込んでくれますよ。

また、塩麹を下味に使うと、もっとお肉が柔らかくなってとても美味しく仕上がるのでおすすめです。

塩麹を使う場合は、塩コショウはいらないので、おろしニンニク、生姜を揉み込んだ後に塩麹を加えてください。

あえてスパイスは使わず片栗粉多めの粉で揚げるとさっぱりと大人が好きな唐揚げができますよ!

塩っ気はちゃんと効いていますので、おつまみにもぴったりです!

  • 唐揚げが食べたいけど、少し和風な味付けにしたいな
  • こってりした唐揚げは胃がもたれるようになってきたな

そんな時には塩麴を使ってみて下さいね!

下味をつける順番を守る事で、短い時間でも鶏肉にしっかり味が染み込みます。

是非参考にしてみて下さいね!

まとめ

から揚げ粉の代用品やレシピと簡単に作れるから揚げ粉の作り方をご紹介してきましたがいかがでしたか?

長くなったので簡単にまとめます!

  • から揚げ粉がない時は、小麦粉や片栗粉、米粉で代用する事ができます。
  • 個人的には、小麦粉:片栗粉:米粉=3:6:1
    この割合でミックスする方法がおすすめです。
  • 塩コショウ、すりおろしニンニクと生姜、スパイスと粉を混ぜれば簡単にから揚げ粉が出来ますよ。
  • 唐揚げ粉なしで、美味しく唐揚げを作るコツは下味をしっかりつける事です。

仕上がりの味や食感はそれぞれ好みがあると思うので、自分好みの配合、レシピを見つけてみるのもいいですね!

  • 今日はがっつりした気分だから小麦粉多めでスパイス効かせよう!
  • あっさりとサクッとした唐揚げが食べたいから、片栗粉多めにしよう。

こんな感じでその時の気分に合わせて配合をかえて工夫してみるのも楽しいですよ。

唐揚げ粉がなくても十分美味しい唐揚げは作れますので是非参考にしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました